くまくまライフログ
大学職員くまくまと一緒に、人生ちょっと豊かに

キャリア

キャリア

充実した人生と効率のジレンマ

人生を充実させたいな、普段の仕事はどう?今日は人生を充実させたい方への記事です。普段の仕事で皆さんは充実した日々を過ごせてる?仕事って忙しい日とそうじゃない日があるじゃないですか。それは時期にも言えることで、忙しい時期とそうじゃない時期が大...
2025.10.04
キャリア
キャリア

人生を充実させるための3つの選択肢

①勉強社会人の平均勉強時間 社会人になって勉強してますか?社会人の勉強時間は平均して7分だそうです。 これって全く勉強しない人が多いんだろうね。人生充実には勉強が大切ですよ。 学生時代は受験勉強で死に物狂いで勉強した人が多いんじゃないかな。...
2025.10.02
キャリア
ホーム
キャリア

Recent Posts

  • 人間関係に疲れたあなたへ~ストア派とエピクロス派から学ぶ~
  • 公務員から大学職員になるときに、選考で役立った情報
  • 教養とは?知識を超えた自己形成の重要性
  • 【20代30代必見】今すぐ「つみたてNISA」を始めると将来が明るい理由
  • 言語化力を高めよう

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月

Categories

  • お金
  • キャリア
  • 教養
  • 旅行
  • 読書
  • 転職
  • 運動
くまくま

公務員から私立大学職員に転職して日々奮闘中のアラサー男子。このブログでは、読んでくれた皆さんの学び、成長、癒しになってくれたらと徒然なるままにいろんなことを書き残していきたいと思ってます。

くまくまをフォローする
くまくまライフログ
© 2025 くまくまライフログ.
  • ホーム
  • トップ