転職

公務員時代に感じた絶望感、ハッキリ見えるレールのその先

新卒公務員時代の高揚感 新卒の時って、仕事を覚えることで精いっぱいでした。そして、国のために貢献できる仕事に携われてとても満足していました。国家公務員試験に合格し、省庁に内定が決まった時の嬉しさは今でも覚えてます。官庁訪問を受けて、面接をし...
転職

20代公務員のリアルな年収は?ボーナスは?

国家公務員27歳のリアルな年収 公務員ってぶっちゃけどれくらいもらってるのか気になりますよね。 私は地方支部で勤務する国家公務員でした。田舎ではなく、都会といわれる場所で勤務していたのですが、27歳のときで、年収は550万程度でした。残業時...
転職

公務員から大学職員へ転職した理由、年収は?休日は?

大学組織は公務員組織と似ている部分があるから 大学職員って公務員と似ているところがあるんです。年功序列で稟議制をとっており、チームでコミュニケーションをとって仕事をします。どことなく、公務員時代と似たいわゆる”お堅い”部分を持っているんです...
旅行

【北欧デンマークで見つけたかわいいお土産】Hoptimist(ホプティミスト)

北欧デンマークのコペンハーゲンで見つけたかわいらしいお土産この写真を見てほしい、めちゃくちゃかわいい、、しかもこの子たち、頭をポンっと押すと上下に揺れるんです。これはとても癒し。。。この子たちの名前はHoptimist(ホプティミスト)であ...
運動

早起きランニング・ウォーキングの実感

早起きランニング・ウォーキングの実感早起きしてランニングやウォーキングをはじめました皆さん、いつも何時に起きてますか?仕事のときは、ギリギリまでぐっすり寝ておきたい人が多いんじゃないでしょうか?私も本音はギリギリまで寝たいです。でも、最近、...
教養

【読書】日本人はなぜ英語ができないかについて考える

なんで自分は英語ができないんだろう日本人ってなんで英語ができないんでしょうね。かく言う私も英語は苦手です。幼稚園から英語に触れ、中学校から本格的に英語の授業が始まり、学習年数で言ったら相当の期間は英語学習していますよね。なのになかなか話すこ...
転職

公務員から私立大学職員への転職した方法

そもそも公務員から私立大学職員に転職できるの?できます。むしろ、公務員からの転職者は多いです。だから、今、公務員で何にもスキルを持っていないから私立大学職員に転職できないかもと、二の足を踏んでいるそこのあなた、今すぐ行動に移しましょう!いや...
転職

公務員から私立大学職員への転職のきっかけ

このブログを始めたきっかけ、公務員から私立大学職員へこのブログを始めたきっかけみなさん、こんにちは!このブログを読んでくれてありがとうございます。私は公務員から私立大学職員に転職したアラサー男子の くまくま です。このブログを始めたきっかけ...